この度は東北関東大震災において被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

被災された方々はもちろん、この国の誰もが忘れる事のできない経験を今しているところです。
築地市場にも三陸出身の方が多く家族の安否が分からない方が今もまだたくさんいらっしゃいます。
私も昨日になってやっと友人のお母さんから連絡があり友人の死が確認された事を知りました。
震災以来、涙が出ない日が1日も無いですが、それでも私達は立ち上がらなければならない!
1日も早くみんなが元の生活が出来るように、
個々が今出来る事を積み重ねて生きて行くのが犠牲になられた方々の供養にもなるのでしょう。

店はお陰様で休む事なく営業を続ける事ができておりますが、
震災以来毎日お客様が1日10名様位という日が続いてます。
これから様々な風評被害が予想され、地震や原発以外に日本経済も心配です。
知り合いの輸出業者では早くも日本からの魚は全部汚染されているとキャンセルが出たそうです。
この震災で世界中がひとつになり世界中からサポートの声が上がる中、
一方では風評被害が広がって行く…悲しい事です。

築地市場にはきちんと魚は入荷しています。市場に出回る魚や野菜は安全です。
今は1人1人が落ち着いて風評被害に惑わされ無い事を願います。

海外にいる多くの友達に感謝のメッセージと共に東京は大丈夫だよとメールを送りました。
海外では日本よりも圧倒的に情報量が少ないので、
震災と原発で日本全部が危ないと考えている人が多くいます。
またたくさんの観光客が来てくれる国に戻るように皆様も海外の知り合いにメールを送りましょう!今、私のところには毎日たくさんの頑張れメールが海外から来ます。
ほとんど友達の友達とかです。1人が10人に伝えてくれればまた人は集まって来ると信じてます。チェーンメールでは無く、おいでよメールをみんなで送りましょう!
私の周りで起こっている小さなキャンペーンです。

最後に被災者の皆様に1日でも早く笑顔が戻ります事を心より願って。